和式トイレを洋式トイレに交換する工事を行いました。
綺麗になり大変喜んでいただけました。

工事前
洋便器に見えますが、簡易式の便座でお使いになられてましたが、
暖房便座、ウォシュレット機能を使用したいとの要望の元、取替工事を行いました。

便器と床を解体しました。
この後、給水配管、汚水配管の位置を修正していきます。

壁補修と土間コンクリートで下地を作りました。
ここまでで1日目の工事となります。

壁のタイルは剥がさずにその上から、化粧ボードを貼り付け、床には、クッションフロアを貼りました。

便器と、手摺、ペーパーホルダーを設置すれば、完成です。

守口市 和式便器を洋式便器に交換
